ホーム 目次 次のページへ

3. 相談・検査・治療の進め方 

★ 治療方法の選択 -とくに「抜歯」や「顎の手術」について-

  患者さまのご要望とお口の状態によって,通常は,いくつかの治療方法がご提案できます.ひとつしか選択肢のない治療というのは治療とは呼べません.患者さまが現在の状態を受け入れ,矯正治療を行わないで生きていくのもひとつの選択肢といえるでしょう.

  積極的に歯並びを改善し,きれいに整った魅力的なスマイルを手に入れたいとお考えの場合,その治療方法の選択肢には,歯を抜かない方法,あるいは歯を抜くという方顎(あご)の手術をするという方法などが含まれる場合もあります.大切な歯を抜くことはなるべく避けるようにしておりますが,『歯の大きさ』と『顎の骨の大きさ』が合わず,正常な歯の数ではどうしても良い噛み合わせや調和のとれた顔かたちを得ることができない場合もあります.わかりやすく言いますと,10人掛けの長椅子に10人の太った人が座っているような場合に,1人に立っていただいて9人掛けにし,ゆっくりと正しく座る方法が考えられます.これが歯を間引く(抜く)目的ですが,歯の数が減ることによって,噛む力が弱くなったり,体に害をおよぼすことはありません.

  あたらしい装置の開発や治療方法の進歩によって,歯を抜かないでも可能な治療方法も考案されています.

 歯を抜くことによる治療法と抜かない治療法では,

 『必要な治療期間』

 『口もとの改善程度』

 『患者さまのご協力程度』

 『費用』

 などの面で,利点と欠点があります.

 新しい装置の1つに,お口の中に小さなインプラントを植立する方法があります.これによって一昔前なら歯を抜く必要があったような場合でも,歯を抜く必要がなくなったり,患者さまのご負担を軽減ししたり,治療期間を短縮できるようになりました.詳しい利点や欠点などについては,カウンセリング時に当クリニックでの治療例をご覧になり,お尋ねください.

  また,上下の顎のズレが大きく,歯の移動だけでは整った口もとや顎(あご)の調和が得られない場合には,特別な装置によって顎の骨を短くしたり,伸ばしたりすることによって,噛み合せや顎のズレを修正することで,咬み合せとともにスマイルの重要な要素である顔のバランスを整えるための「顎の手術(外科的矯正治療)」をご提案させていただく場合もあります.

  外科的矯正治療(顎離断術を併用した歯列矯正治療)についての同意書

  このように,当クリニックでは患者さまのご要望を十分にお聴きした上で,いくつかの異なる治療法とともに,予測される治療結果を,わかりやすくご説明させていただき,患者さま自身が治療方法の選択に積極的にかかわれるように,正しい医療情報をわかりやすく提供する努力を行なっております.どうぞ安心してご相談ください.

ホーム 目次 次のページへ